トップページに戻る



レッスン風景
プロからのアドバイス
・ノーグリップ・ノーフォーム
  「これでなくてはいけない」と
  いうことはない、自分のスタイ
  ルを作る
・つま先に重心をおく
  素早く対応できる
・スマッシュの心得
  早く打つところに移動する
・自分の得意なものを伸ばす
  苦手な面は後からついてくる
たくさんの人からのサインを頼まれて・・
プロとツーショット!!
質問コーナー
・80歳になったら、どういうテニス
 をしたらよいですか?
  体力に応じて、無理なテニスを
  しない 動かない 疲れたら
  止める
・試合前の気持ちの持ち方は?
  事前に練習をしっかりすること
  で、これだけやったんだから、
  という自信を持つ
・負けそうになったらどんなこと
  を考えますか?
  体を休めるために、(セット
  を落としても)休憩すること
  で次のセットの準備をする
  良い意味での開き直り
  (やけくそではない)
  ミスっても気持ちよく打って、
  すっきりする
・テニスを始めたきっかけは?
  中学で軟式テニスを始め
  高校で硬式テニスに
  (神和住さん)
・憧れていた選手は?
  ロッドレーバーなど、
  オーストラリアの選手
・近々テレビ出演の予定は?
  (決定ではないが)たけしの
  「家庭の医学」
 (テニスは健康で長生き出来る
  スポーツという内容)

トップページに戻る